プレス情報詳細

2022.08.04 プレス

マイクロファイバークロスを売ってる場所は?購入時のポイントも解説

マイクロファイバークロスを売ってる場所は、実にさまざまです。
たとえば、ホームセンター・スーパー・100均・ドラッグストア・家電量販店・コンビニなど、身近な場所で購入できます。

この記事では、マイクロファイバークロスを売ってる場所や、購入時のポイントを解説します。
ぜひ最後までご覧になり、ぴったりのマイクロファイバークロスを購入してください。


目次
1. マイクロファイバークロスを売ってる場所
 1-1. 市販品のマイクロファイバークロスを売ってる場所
  1-1-1. 【家の掃除用】ホームセンター・ドラッグストア・100円均一ショップ(100均)など
  1-1-2. 【洗車用】ホームセンター・カー用品店・量販店
  1-1-3. 【液晶・電気製品用】家電量販店
  1-1-4. 【職場用】オフィス用品の通販サイト
 1-2. オリジナルマイクロファイバークロスを売ってる場所
2. マイクロファイバークロスを購入するときのポイント
 2-1. 使い捨てか何度も使えるか
 2-2. 本体の厚み
 2-3. 本体のサイズ
 2-4. 枚数
 2-5. 耳(フチ)やタグの有無
3. まとめ


1. マイクロファイバークロスを売ってる場所


マイクロファイバークロスを売ってる場所として、どのようなお店を思い浮かべるでしょうか。
ホームセンターや100円均一ショップを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、そのほかにも、マイクロファイバークロスを売ってる場所は多くあります。

ここでは、「市販品としてマイクロファイバークロスを売ってる場所」「オリジナルマイクロファイバークロスを売ってる場所」に分けてそれぞれご紹介します。
マイクロファイバークロスを購入したい方は、ぜひひととおりチェックしてみてください。

1-1. 市販品のマイクロファイバークロスを売ってる場所


はじめに、市販品のマイクロファイバークロスを売ってる場所について確認していきましょう。
主な用途として、家の掃除用・洗車用・電気製品用に分けてご紹介します。
ただしご紹介する業態のお店でも、地域や店舗によって取り扱いがない場合もありますので、あくまでも参考としてチェックしてください。

1-1-1. 【家の掃除用】ホームセンター・ドラッグストア・100円均一ショップ(100均)など


家の掃除用として使うマイクロファイバークロスなら、比較的多くのお店で取り扱いがあります。
たとえば、以下のお店が代表的です。

<市販の掃除用マイクロファイバークロスを売ってる場所>
● ホームセンター
● スーパー
● 量販店
● 百貨店
● ドラッグストア
● 100円均一ショップ
● 家具用品店
● コンビニエンスストア

実は身近なあのお店でも、探してみると取り扱いがあるかもしれません。
生活圏内のお店をチェックしてみると、専用・汎用問わず、さまざまなマイクロファイバークロスを見つけられるでしょう。

1-1-2. 【洗車用】ホームセンター・カー用品店・量販店

洗車専用のマイクロファイバークロスなら、ホームセンター・カー用品店・量販店などで取り扱いがあります。
マイクロファイバークロスは、洗車時の拭き上げ用タオルとしても人気が高く、専用アイテムも登場しています。
洗車用として購入するなら、カー用品店やホームセンターを探すと見つけやすいはずです。

またさまざまな商品を比較・検討して購入したい場合は、カー用品店やホームセンターのオンラインショップをチェックするのもおすすめです。
枚数や価格、この記事後半でご紹介するポイントなどをチェックし、ベストなものを購入してみましょう。

1-1-3. 【液晶・電気製品用】家電量販店


マイクロファイバークロスは、家電量販店でも購入できます。
皮脂汚れや細かなほこりも綺麗に掃除できるマイクロファイバークロスは、液晶画面の清掃用として人気が高く、専用アイテムも登場しています。
液晶画面・電気製品を拭くときに使うマイクロファイバークロスを探している場合は、家電量販店を探してみましょう。

1-1-4. 【職場用】オフィス用品の通販サイト


市販のマイクロファイバークロスは、通販サイトでも購入できます。
ご紹介したホームセンター・ドラッグストア・家電量販店などのオンラインショップはもちろん、オフィス用品の通販サイトでも取り扱いがあります。

すでに購入したいアイテムが決まっている方や、職場で使うマイクロファイバークロスを探している方は、通販サイトを活用するとスムーズに購入できるでしょう。

1-2. オリジナルマイクロファイバークロスを売ってる場所


マイクロファイバークロスは、印刷業者を活用すればオリジナルのものを製作・購入できます。
たとえば「激安マイクロファイバークロス王国」なら、以下のメニューを活用し、オリジナルアイテムの製作が可能です。

<「激安マイクロファイバークロス王国」の取り扱いラインナップ>
● 薄めの「マイクロファイバークロス」(フルカラー印刷・シルク印刷・エンボス加工)
● 厚めの「マイクロファイバータオル」
● 貼ってはがせる便利な「マイクロクリーナー」

市販品で好きなデザインのものがなかったとき・企業の方でノベルティや販売品として使いたいときは、オリジナルマイクロファイバークロスを活用するのもおすすめです。
気になる方は、ぜひ下記のページをご確認ください。

詳しくはこちら:激安マイクロファイバークロス王国

2. マイクロファイバークロスを購入するときのポイント


マイクロファイバークロスは、すでにご紹介したようにさまざまな場所で、多くのアイテムが販売されています。
そのためもっともイメージに合うものを選ぶなら、どのようなポイントをチェックすればよいのかと悩む方も多いはずです。
ここでは、マイクロファイバークロスを購入する際の5つのチェックポイントについて解説します。

2-1. 使い捨てか何度も使えるか


マイクロファイバークロスには、使い捨てタイプと何度も使えるタイプがあります。
常に衛生的に使いたい場合は「使い捨てタイプ」を、コストパフォーマンスを優先する場合は「何度も使えるタイプ」を選ぶのがよいでしょう。

清潔さとコストパフォーマンスを両立させたい場合は、何度も使えるタイプを購入し、お手入れに注意して使うのをおすすめします。
使用後は中性洗剤でもみ洗いしてしっかりと水気を絞り、陰干しで完全に乾かすようにすれば、臭いが発生したり手触りが悪くなったりしにくくなるはずです。
そのうえで汚れが気になる場合は、時折漂白剤を使ってつけ置きし、綺麗な状態を保つようにしましょう。

マイクロファイバークロスの価格と枚数をチェックして、コストパフォーマンスはどうか・衛生的に使えそうかなどを検討し購入しましょう。

2-2. 本体の厚み


マイクロファイバークロスを選ぶ際は、「厚み」も重要なチェックポイントになります。
それというのも、厚みによってそれぞれ特徴が異なってくるためです。

<マイクロファイバークロスの厚みによる違い>
● やわらかさ…厚みのあるもののほうが、手触りがやわらかい傾向にある
● 吸水性…厚みのあるもののほうが、使われている生地が多く吸水性も高い傾向にある
● 傷つけにくさ…車を拭き上げるときに使うなら、厚みのあるもののほうが爪が当たりにくく、傷つけにくい

液晶画面を拭いたり眼鏡を拭いたりする場合は、薄めのものを選ぶと便利です。
しかし手触り・吸水性を重視する場合や車のボディに対して使う場合は、厚めのものを選ぶのがよいでしょう。

2-3. 本体のサイズ


サイズは、使い勝手を判断するうえで重要なポイントです。
大きいサイズのマイクロファイバークロスならたっぷり吸水できますが、水を絞るのが大変です。
一方小さめ~中くらいのサイズの場合は、簡単に水を絞って乾かせるものの、大きなものを拭くときに労力がかかります。

上記の特徴を踏まえて、以下のように使い分けをするのがおすすめです。
・カールトン東京
<マイクロファイバークロスの使い分け方法例>
● バスタオル…大きく吸水性の高いものを選ぶ
● 家の中の掃除で使う…200~300mm程度の大きさのものを折って使う/手のひらよりも少し大きめのものをそのまま使う。水を絞りやすいサイズで選ぶ
● 洗車で使う…ボディ上部なら大きめサイズ、ミラーやボディ下部を拭くなら小さめサイズ、など場所によって使い分ける

使いたい場所に合った、使いやすいサイズのマイクロファイバークロスを選びましょう。

2-4. 枚数


マイクロファイバークロスはさまざまな場所で活用できるため、枚数が多くあれば使い分けができ便利です。
床掃除用・キッチン用・お風呂掃除用など、使いたい場所数をカバーできる枚数がセットになった製品を選びましょう。

またマイクロファイバークロスは、使っていれば徐々に吸水性や手触りが悪くなってくる消耗品でもあります。
そのため事前に多めに購入しておけば、性能が落ちたときもすぐ取り替えられて便利です。
多めの枚数がセットになっているお買い得パックを活用し、予備のマイクロファイバークロスをストックしておくのもよいでしょう。

2-5. 耳(フチ)やタグの有無


洗車時に使いたい場合は、耳(フチ)やタグの付いていないものを選ぶのがおすすめです。
耳(フチ)やタグなどの固い部分があると、ボディに滑らせた際、傷つきの原因になる場合があるためです。

耳(フチ)やタグがついているものを購入したら使えないわけではありませんが、安全に使うためにはその部分を切り落として準備しておくなど、ひと手間かかります。
手間をかけず気持ちよく洗車時に使いたい場合は、事前に耳(フチ)やタグが付いていないかをチェックしておきましょう。

またマイクロファイバークロスを使った際に車体を傷つける原因はほかにもあります。
傷つく原因に関しては「マイクロファイバークロスで拭くと傷つく?4つの原因と対処方法」で解説していますので、気になる方は、合わせてチェックしてみてください。

3. まとめ


マイクロファイバークロスを売ってる場所は、ホームセンター・ドラッグストア・100円均一ショップ・カー用品店・通販サイトなどです。
用途により探すべきお店が異なりますので、どこでどのように使うマイクロファイバークロスを購入したいのか、イメージを固めたうえでお店を探しましょう。

マイクロファイバークロスを売ってる場所や選ぶポイントについて悩んだら、この記事を見返し、ベストなものを購入するのに役立ててください。